1月30日(火)に、第12回情報系ゼミ研究発表会が行われました。この発表会は、情報系ゼミに所属する3・4年生がこれまでの研究成果を発表する場です。本学の情報系ゼミは研究分野の幅が広く、今年も学生の個性が光る内容となりました。発表に対して先生方や他の参加学生からいただいたアドバイスを今後のゼミ研究に活かしていきます。


第12回情報系ゼミ研究発表会の結果
マイコンを用いた学生証ICカード情報の抽出
<最優秀賞>
高見澤ゼミ
発表者:栗本祐吾さん
RPG Investigathon project
<優秀賞>
大塚ゼミ
発表者:塚田天輝さん、長瀬遼馬さん、ハ ベト ティエンさん
大学生でカフェ店開業
大塚ゼミ
発表者:合田衣吹さん、百瀬颯一朗さん
メタバースの革命
大塚ゼミ
発表者:鈴木翔太さん、上床健太さん
遊びながら学べるゲームの開発
松山ゼミ
発表者:松沢諒吾さん