7月25日(木)に看護学部の3年生が集合し、イギリス留学に向けた結団式が行われました。



学生を代表して大丸華奈さんがイギリス留学出発の決意表明を述べました。出発は8月21日(水)、帰国は9月11日(水)になります。滞在先は、秀明大学専用の高等教育施設、チョーサー・カレッジ・カンタベリー(略称CCC)です。3週間の留学期間中には、フローレンス・ナイチンゲールゆかりの地を訪れ、病院・ホスピス・障がい者施設での見学実習も予定されています。
7月25日(木)に看護学部の3年生が集合し、イギリス留学に向けた結団式が行われました。
学生を代表して大丸華奈さんがイギリス留学出発の決意表明を述べました。出発は8月21日(水)、帰国は9月11日(水)になります。滞在先は、秀明大学専用の高等教育施設、チョーサー・カレッジ・カンタベリー(略称CCC)です。3週間の留学期間中には、フローレンス・ナイチンゲールゆかりの地を訪れ、病院・ホスピス・障がい者施設での見学実習も予定されています。