12月23日(月)に本学近隣の大学町交流会主催により、留学生にもっと日本について知ってもらいたいという目的で「日本を知る会」が開催されました。



戦争を体験された方や、バブル時代に青春を謳歌された方から直接お話を聞くことができ、これまであまり知ることがない日本の戦後直後の写真などを通して、日本の近現代史を学ぶ素晴らしい会となりました。参加した留学生からは「とても分かりやすいお話で興味が持てました」「直接お話が聞けたので日本に対しての理解が深まりました。」など感想が寄せられました。
大学町交流会と本学留学生との関係は、すでに10年以上続いています。今後も、このような交流を継続することで、留学生教育の一層の発展に繋げていきたいと考えています。