お知らせSHUMEI UNIVERSITY WEB PRESS

臨床指導医養成ワークショップで講演しました

2月8日、本学看護学部 溝畑剣城 准教授が、セコメディック病院(千葉県船橋市)の「第4回臨床指導医養成ワークショップ」にて「研修医へのハラスメント:理解と対策」をテーマにアンガーマネジメントについて講演を行いました。
このワークショップは、将来を担う医師の育成を目的としており、研修医の指導にあたる医師を対象に、研修プログラムの継続的な見直しや指導力向上が重要であるという考えのもと開催されました。

講義に加え、実際の医療現場で起こりうる事例を用いたロールプレイも行い、より理解を深める工夫をしています。

今回のワークショップには、内科、外科、産科、麻酔科、小児科、泌尿器科、精神科など、各診療科の指導医が参加し、活発な意見交換が行われ、今後の研修医指導のさらなる充実に向けた取り組みが進められました。

Copyright © Shumei University All Rights Reserved.

TOP