2019年12月10日に第八回情報系講座研究論文発表会が行われました。この発表会は、情報系ゼミに所属する学生がこれまで研究してきた成果を発表する場です。本学の情報系講座は研究分野の幅が広く、学生の個性が光る発表内容でした。発表に対して先生方からいただいたアドバイスや学生からの指摘を生かし、今後は研究のまとめに入り、卒業論文を完成させます。


第八回情報系講座研究論文
外国為替証拠金取引と人工知能
<最優秀賞>
大塚ゼミ
発表者:久保田 春海さん、今田 啓人さん
ビットコインとマイニング
<参加賞>
大塚ゼミ
発表者:松本 幸希さん
出身学校分析
<参加賞>
松山ゼミ
発表者:堤 大輝さん、エンフサイハン ムンフエルデネさん、ガイレ ジャヤ プラカシュさん、チャン ニャット ミンさん、ホアン ヴァン タアンさん