6月5日(水)、経営系3学部の2・3年生を対象に、公益社団法人 全国経理教育協会(全経)の中野貴元氏をお迎えして講演が行われました。まず、2018年度全経簿記検定における優秀者の表彰が行われ、総合経営学部4年生・小野樹さん、総合経営学部3年生・倉島拓哉さんに表彰状が手渡されました。講演は「検定試験とキャリア形成」と題し、なぜ検定試験を目指すのかについて学修。就職活動を控えた学生にとって有意義な時間となりました。


6月5日(水)、経営系3学部の2・3年生を対象に、公益社団法人 全国経理教育協会(全経)の中野貴元氏をお迎えして講演が行われました。まず、2018年度全経簿記検定における優秀者の表彰が行われ、総合経営学部4年生・小野樹さん、総合経営学部3年生・倉島拓哉さんに表彰状が手渡されました。講演は「検定試験とキャリア形成」と題し、なぜ検定試験を目指すのかについて学修。就職活動を控えた学生にとって有意義な時間となりました。