学位
修士(理学)
学歴
東海大学大学院理学研究科化学専攻修士課程修了
専門分野
化学教育 科学教育
研究テーマ
児童生徒の脳を活動させる授業の工夫 SDGsと理科教育 理科教材の開発
所属学会
日本化学会
主な担当科目
理科教育法Ⅰ・Ⅱ 学級経営の理論と方法 教育基礎論 教養化学 学校教師演習
主な業績
・青少年のための科学の祭典全国大会実行委員(1998~2005)
・日本化学会化学と教育誌編集委員会委員(2002~2003)
・日本理化学協会県研究代表者(2002~2006)
・千葉県教育研究会理科部会化学分科会会長(2009~2014)
・日本理化学協会千葉県理事(2009~2014)
・千葉大学高校生理科研究発表会審査委員(2012~2017)
・千葉県教育研究会理科部会副会長(2017)
(執筆・論文等)
・メチレンブルーを用いる微量シアン化合物の抽出吸光光度定量(1985)共著「分析化学」第34巻2号
・気泡のように発生する女子の問題行動~私の処方箋~(1998)単著「月刊生徒指導」第28巻1号
・簡易ケミカルライトの製作(1999)単著「化学と教育」第47巻10号
・事故体験実験・事故回避実験(2000)単著「化学と教育」第48巻4号
(著書)
・楽しむ化学実験(2003)共著 朝倉書店