教員紹介 詳細

肥田和樹

学位

学士(英文学)修士(英文学)修士(教育学)

学歴

明治学院大学 文学部 英文学科卒業
明治学院大学大学院 文学研究科 博士前期課程修了
早稲田大学大学院教育学研究科英語教育専攻修士課程(英語教育専攻)修了
早稲田大学大学院教育学研究科教科教育学専攻博士後期課程(英語科教育学専攻) 自主退学

専門分野

英語教育、音声指導、音声学、第二言語習得

研究テーマ

英語プレゼンテーション指導、collaborative dialogue (協働的対話)、発音指導、中学校英語

所属学会

早稲田大学英語英文学会
田辺英語教育学研究会(TALK)
外国語教育メディア学会(LET)

主な担当科目

英語科教育法、英語学概論、英語コミュニケーション、英語資格演習

主な業績

論文
A Cognitive Approach to Oral Presentation Teaching in Japan
学術研究 : 人文科学・社会科学編 (70) 181-190 2022年3月 筆頭著者

「発表指導」に関する基礎調査:公立中学教員の場合
Dialogue 19 1-16 2021年 査読有り筆頭著者

Listen and Repeatを用いた英語弱化母音の習得:日本人中学生の場合
言語文化教育 (14) 3-16 2020年 査読有り筆頭著者

The Effectiveness of Shadowing in English Weak Vowels Acquisition: A Study of Japanese Junior High School Students
Dialogue 18 1-20 2020年 査読有り筆頭著者

日本人中学生による機能語母音のフォルマント分析
英語音声学 (22) 209-221 2018年 査読有り筆頭著者

口頭発表
大学生同士の対話を通じた プレゼンテーション原稿の改善: 導入部分の変化に注目して
外国語教育メディア学会関東支部第151回 (2024年度秋季) 研究大会 2024-11-17

World Englishes 世界の英語たち
飛翔祭2024 英語公開講座 2024-11-09

「対話的な学び」を用いた中学生の英語スピーチ指導の試み
関東甲信越英語教育学会 第48回山梨研究大会 2024-08-18

日本人大学生による英語プレゼンスキルの協働的学び
外国語教育メディア学会関東支部 第150回(2024年春季)研究大会 2024-06-29

Copyright © Shumei University All Rights Reserved.

TOP