2023年度 公開研究授業 実施報告
公開研究授業は、「教員養成大学は、教育委員会等の教員養成についての要望をもっと反映させよ」という文部科学省の施策を先取りするものとしてはじめられ、コロナ禍の中止もありましたが、第11回を迎えました。全寮制や1年次からの学校現場研修など本学部が行ってきた特色ある教育の成果を、4年生が公開授業という形で発表して評価を仰ぐとともに、教師を養成する大学と受け入れる教育委員会、各学校とが交流し、教育プログラムの改善に資することを目的としています。
この教育活動は千葉県ならびに近隣6市の教育委員会から後援をいただき、4年生の代表7名が中学生と高校生を対象に公開授業を実施。研究協議では参加者から活発な意見が出され、最後に、千葉県教育委員会の指導主事の先生方から講評・助言をいただきました。
テーマ |
---|
「考えを共有し、協働して学習を深める教科指導」 |
日 時 |
---|
2024年(令和6年)1月26日(金) |
会 場 |
---|
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校・秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 |
後 援 |
---|
八千代市教育委員会、船橋市教育委員会、佐倉市教育委員会、習志野市教育委員会、印西市教育委員会、白井市教育委員会 |
教科 | 指導学年 | 指導単元 | 授業者 | 助言者 |
---|---|---|---|---|
国語 | 中学1年 | 方言と共通語 | 鳥羽咲優美 | 溝口 真先生 (千葉県教育庁教育振興部 学習指導課 指導主事) |
社会 | 中学3年 | 昭和恐慌と政党内閣の危機 | 増田温人 | 川尻 修平先生 (葛南教育事務所 指導主事) |
数学 | 中学2年 | 図形の性質と証明 | 𡈽井雄太 | 髙木 正紀先生 (千葉県教育庁教育振興部 学習指導課 指導主事) |
理科 | 中学2年 | 化学変化と原子・分子 | 仲宗根迅崇 | 柴田 道世先生 (北総教育事務所 指導主事) |
英語 | 中学3年 | 後置修飾 | 上野智子 | 千葉 宣之先生 (千葉県教育庁教育振興部 学習指導課 指導主事) |
保健 体育 | 高校1年 | 器械運動「マット運動」 | 明石涼花 | 右崎 英志先生 (千葉県教育庁教育振興部 保健体育課 指導主事) |
道徳 | 中学1年 | 公平とは何か「C公正、公平、社会主義」 | 川元太陽 | 村田 正実先生 (千葉県教育庁教育振興部 学習指導課 指導主事) |
参加者の感想
- よい笑顔だった。安心して授業を受けられる雰囲気がよかった。
- 教材研究の跡がわかった。よく教材研究をしていると感じた。
- 生徒の実態を踏まえて授業づくり、ワークシート作りがなされていた。
- 普段の授業ではグループ活動が少ない子どもたちであったが、スムーズなグループ活動が行われていた。また、生徒が発表する際の手元の映像はわかりやすかった。
- 授業の中で優しさがあった。例えば、書き終わっているかを確認し、生徒が書き終えてから次に進んでいた。
- 机間指導での生徒への寄り添い、生徒と目線を合わすこと、 肯定の声掛けがよかった。
- ペア活動やグループ活動など様々な学習形態に挑戦していた。
- 発表原稿をつくる過程の中で生徒たちが協働する場面が見られた。
- 授業者の堂々とした姿勢や明るい表情が素晴らしく、生徒は周りの先生方からの視線に緊張しつつも授業に意欲的に参加していた。
- 生徒のそばに座って目線を合わせて指導しており、生徒に寄り添って向き合おうとする姿勢が感じられた。